クロニクル・ブックスより新着のお知らせです。『World's Smallest Post Service』、文字どおり、世界でいちばん小さな郵便です。いやいや、手先の器用なのはわれわれ日本人、細かいことが苦手なアメリカ人と子どものころからの刷り込みが、一気に消え失せるほどの小ささです。
便箋に封筒、ミニミニの切手に封緘(ふうかん)用のシール。あわせて、小さなボックスと隙間を埋める古新聞(!)、それを包む包装紙(正調のクラフト紙です)で、ミニミニ小包。さまざまなステッカーや、細字のサインペンにルーペ( !! )も収められたキットです。
でも、そんなもの投函できないじゃない、とみもふたもないことをおっしゃらず、(この時期ですし)大切な人へのギフトに添えてみてはいかがですか、というのが私たちからのご提案。
じつは、この「企画」は、サンフランシスコのアーティスト / デザイナーのリー・レッドモンドという女性が、2008年より続けているプロジェクト。実際にカフェなどで、お客さんの要望に応じてミニミニのレターをその場で作るイベントを行い、現在はオンラインでカスタムメイドのレターや小包をオーダーができるようになっているようです。
こちらもなかなかに興味深いサイトです。ご覧になってみてください。
キャス・キッドソンしかり、SUKIEしかりで、若くて才能のあるアーティストたちの作品にアレンジを加えたプロダクトに仕上げ、彼らをより大きな舞台へと導くといった、クロニクル・ブックスならではの新作です。でも、その小ささには驚きました!
世話人T
2011年12月4日日曜日
2011年11月22日火曜日
パーソナライズド・ギフト!
一気に寒さが増してきましたが、みなさま体調崩されたりしていませんか?
先日、ご紹介したホリデー・シーズン限定アイテムにもたくさんのご予約をいただき、ありがとうございます。
12月が近づくにつれ、ギフトをお探しの方が日増しに多くなっている今日このごろ。クリスマス・ギフト候補に、“世界にひとつ”のあのアイテムはいかがでしょうか?
以前のオーバル型からまんまるコイン型に姿を変え、リモデル・デビューした“パーソナライズド・プレート”は、大きなチャーム3種とミニ・サイズ各種を取り揃え、ご注文を承っております。今回からはオモテ面だけでなくウラ面にもヒミツの刻印を入れられるようになり、よりパーソナルな仕上がりになることまちがいなしです。
12月に入ると、ご注文が集中することが予想されますので、お渡しまでに通常期間よりもお時間をいただいてしまいます……申し訳ありません。そこで! 11月25日(金)までにお申し込みいただいた場合は、12月25日までにショップ店頭でのお渡し(online shopよりのお届け)が確実です。それ以降のご注文も順次ご用意いたしますが、ホリー・ナイトまでに! とご用命のお客さまはどうぞお急ぎください。
K隊員
先日、ご紹介したホリデー・シーズン限定アイテムにもたくさんのご予約をいただき、ありがとうございます。
12月が近づくにつれ、ギフトをお探しの方が日増しに多くなっている今日このごろ。クリスマス・ギフト候補に、“世界にひとつ”のあのアイテムはいかがでしょうか?
以前のオーバル型からまんまるコイン型に姿を変え、リモデル・デビューした“パーソナライズド・プレート”は、大きなチャーム3種とミニ・サイズ各種を取り揃え、ご注文を承っております。今回からはオモテ面だけでなくウラ面にもヒミツの刻印を入れられるようになり、よりパーソナルな仕上がりになることまちがいなしです。
12月に入ると、ご注文が集中することが予想されますので、お渡しまでに通常期間よりもお時間をいただいてしまいます……申し訳ありません。そこで! 11月25日(金)までにお申し込みいただいた場合は、12月25日までにショップ店頭でのお渡し(online shopよりのお届け)が確実です。それ以降のご注文も順次ご用意いたしますが、ホリー・ナイトまでに! とご用命のお客さまはどうぞお急ぎください。
K隊員
2011年11月19日土曜日
岡山に行ってまいりました〜
前回のお知らせのとおり、ただいま開催中の岡山・ブルークマーレさんでのドレス・ア・ドレスのフェア♪♪先週末にうかがってきましたのでご報告を。
岡山駅からのびる路面電車を降りて、表町商店街のアーケードに入ると、ほどなく見つかるブルークマーレさん。大人の女性の日常着が揃った、洗練された雰囲気の店内に、じゃじゃーん。アクセサリーはもちろん、メリージェーン・シューズやドレス・ア・ドレスのウェアもずらり。
洗練・上質といったセレクトのお洋服たちですが、スタッフのみなさんは天然系多し ?! とっても楽しいお客さまとのやり取りには笑いっぱなしでした。そしてみなさん可愛くdadアクセサリーを身につけてくれています!
私の印象では、岡山のみなさまには、ブラック・ダイアや『Bridget』コレクションといった、すっきり凛とした印象のアクセサリーが人気者? そして、シンプルなダイアモンドのリングも! 店長さんと私がお揃いの“人差し指”Tiny Julia Ringもやっぱり人気。
商店街にはマーレさんのようなおしゃれブティックが点在しながらも、パン屋さんやレストランも立ち並んで。そして、商店街と平行に走る裏道沿いにも見逃せないお店がたくさん(ランチもディナーも、お店から数分の距離で美味しくいただきました)。
街の「楽しい」がぎゅっと詰まって、整然とクリーンな印象の街並みはなんだかプチ・Parisみたい? 街中から山を臨める平坦な地形とのーんびりしたムードが街を包んでいるようで……とっても居心地がいい岡山。とってもいいところなので、お近くの方だけでなく、遠方の方にもぜひ足を運んでみていただきたいです。ブルークマーレさんでのフェアは、11月27日(日)までです。
K隊員
■ ブルークマーレさんのブログはこちらです。
岡山駅からのびる路面電車を降りて、表町商店街のアーケードに入ると、ほどなく見つかるブルークマーレさん。大人の女性の日常着が揃った、洗練された雰囲気の店内に、じゃじゃーん。アクセサリーはもちろん、メリージェーン・シューズやドレス・ア・ドレスのウェアもずらり。
洗練・上質といったセレクトのお洋服たちですが、スタッフのみなさんは天然系多し ?! とっても楽しいお客さまとのやり取りには笑いっぱなしでした。そしてみなさん可愛くdadアクセサリーを身につけてくれています!
私の印象では、岡山のみなさまには、ブラック・ダイアや『Bridget』コレクションといった、すっきり凛とした印象のアクセサリーが人気者? そして、シンプルなダイアモンドのリングも! 店長さんと私がお揃いの“人差し指”Tiny Julia Ringもやっぱり人気。
商店街にはマーレさんのようなおしゃれブティックが点在しながらも、パン屋さんやレストランも立ち並んで。そして、商店街と平行に走る裏道沿いにも見逃せないお店がたくさん(ランチもディナーも、お店から数分の距離で美味しくいただきました)。
街の「楽しい」がぎゅっと詰まって、整然とクリーンな印象の街並みはなんだかプチ・Parisみたい? 街中から山を臨める平坦な地形とのーんびりしたムードが街を包んでいるようで……とっても居心地がいい岡山。とってもいいところなので、お近くの方だけでなく、遠方の方にもぜひ足を運んでみていただきたいです。ブルークマーレさんでのフェアは、11月27日(日)までです。
K隊員
■ ブルークマーレさんのブログはこちらです。
2011年11月11日金曜日
小倉のみなさん! 岡山のみなさん!
本日は2本立てでお知らせです。
ただいま九州・小倉のベイブルックセレクションさんにて、ドレス・ア・ドレスのフェアを開催中です。日ごろはコレクションの一部のお取り扱いに限られますが、今回のフェアのメインとなるのは、新しくなった“Personalized Plates”と、見てみたい! というお声の多かったダイアモンド・コレクション。私も先週末の初日と2日目におじゃましてきたのですが、さっそくたくさんのオーダーをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
店長さんの言葉を借りると“地域密着型”。スタッフのみなさんも、常連のお客さまも、みんなが家族のようで、九州弁もあいまって、なんとも“heart”があったまる2日間でした。ありがとうございました!
亜土ちゃんよろしく、店長さんによるフリーハンドお絵描きのウィンドーディスプレイにも、テンションUPしちゃいますよ。こちらでのフェアは13日(日)まで。この週末がラストチャンスになってしまいますが、お近くにお住まいのみなさま、実際にご覧いただける機会ですので、ぜひ遊びにいってみてくださいね。
そして、もうひとつ。明日11月11日(金)より、岡山のブルークマーレさんでもドレス・ア・ドレスのフェアが! 私も初日めがけてうかがう予定です。岡山のみなさま、お会いできるのを楽しみにしております〜。こちらのご報告はまた帰りましたら!
K隊員
■ ベイブルックセレクションさんのブログはこちら、ブルークマーレさんのブログはこちらです。
ただいま九州・小倉のベイブルックセレクションさんにて、ドレス・ア・ドレスのフェアを開催中です。日ごろはコレクションの一部のお取り扱いに限られますが、今回のフェアのメインとなるのは、新しくなった“Personalized Plates”と、見てみたい! というお声の多かったダイアモンド・コレクション。私も先週末の初日と2日目におじゃましてきたのですが、さっそくたくさんのオーダーをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
店長さんの言葉を借りると“地域密着型”。スタッフのみなさんも、常連のお客さまも、みんなが家族のようで、九州弁もあいまって、なんとも“heart”があったまる2日間でした。ありがとうございました!
亜土ちゃんよろしく、店長さんによるフリーハンドお絵描きのウィンドーディスプレイにも、テンションUPしちゃいますよ。こちらでのフェアは13日(日)まで。この週末がラストチャンスになってしまいますが、お近くにお住まいのみなさま、実際にご覧いただける機会ですので、ぜひ遊びにいってみてくださいね。
そして、もうひとつ。明日11月11日(金)より、岡山のブルークマーレさんでもドレス・ア・ドレスのフェアが! 私も初日めがけてうかがう予定です。岡山のみなさま、お会いできるのを楽しみにしております〜。こちらのご報告はまた帰りましたら!
K隊員
■ ベイブルックセレクションさんのブログはこちら、ブルークマーレさんのブログはこちらです。
恒例の限定アイテム、ご予約開始!
本日、11月10日(木)より、今年のホリデー・シーズン限定アイテムのご予約をスタートいたします。忘れ去ることのできないたくさんのことがあった2011年を締めくくる今年のウィンター・ワンダーランドは、11月23日(水・祝)にスタート、12月25日(日)まで開催です。今年は、『思いをつなぎ、時をつなぐ冬』をテーマに、あれこれとラインナップいたします。
さて、今年の限定アイテムですが、このテーマを背負って立つのが、“フレンドシップ®”コレクションの限定リングとネックレス“Make your Friendship Forever!”の願いをこめて、2連の重なるリング+さまざまな思いを託す3つの珠からなるシンプルでエターナルなデザイン。そこにこのシーズンにはおなじみの、ルビー、エメラルド、サファイアの3石をあしらいました。大切な方へのギフトにも! きっと思いをつないで届けてくれるはずです。
もうひとつは、これからのホリデー・シーズンにぴったりなクロスのネックレス。チェーンにはひと粒ダイアモンド&クロスに寄り添い揺れる小さなお星さままで! 人気のモチーフが集まったスペシャルなデザインです。聖夜のホリーな雰囲気を醸し出しつつ、身につけるだけで心がウキウキ。チアーアップされるようです!
11月23日(水・祝)からの発売に先がけて、11月22日(火)までに、各shop店頭+online shopでご予約いただいた方には、すてきなプレゼントをご用意いたしました。12月25日(日)までの期間限定。まさに一期一会のアイテムですので、忘れずにチェックしてみてくださいね !
K隊員
★ ホリー・フレンドシップ・リング ¥29,400、ホリー・フレンドシップ・ネックレス ¥37,800、ホリー・クロス・ネックレス・2011 ¥39,900です。
さて、今年の限定アイテムですが、このテーマを背負って立つのが、“フレンドシップ®”コレクションの限定リングとネックレス“Make your Friendship Forever!”の願いをこめて、2連の重なるリング+さまざまな思いを託す3つの珠からなるシンプルでエターナルなデザイン。そこにこのシーズンにはおなじみの、ルビー、エメラルド、サファイアの3石をあしらいました。大切な方へのギフトにも! きっと思いをつないで届けてくれるはずです。
もうひとつは、これからのホリデー・シーズンにぴったりなクロスのネックレス。チェーンにはひと粒ダイアモンド&クロスに寄り添い揺れる小さなお星さままで! 人気のモチーフが集まったスペシャルなデザインです。聖夜のホリーな雰囲気を醸し出しつつ、身につけるだけで心がウキウキ。チアーアップされるようです!
11月23日(水・祝)からの発売に先がけて、11月22日(火)までに、各shop店頭+online shopでご予約いただいた方には、すてきなプレゼントをご用意いたしました。12月25日(日)までの期間限定。まさに一期一会のアイテムですので、忘れずにチェックしてみてくださいね !
K隊員
★ ホリー・フレンドシップ・リング ¥29,400、ホリー・フレンドシップ・ネックレス ¥37,800、ホリー・クロス・ネックレス・2011 ¥39,900です。
2011年11月5日土曜日
シック・ブラックなアルファベット
しばしのご無沙汰更新になってしまいましたが、その間に秋もだんだんと深まってまいりました……みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、夏の終わりにご紹介したブラック・ダイアモンドのコレクションも、気温が下がるにしたがって注目度がぐんとアップ。シック・ブラックな季節はこれからが本番。そ・こ・で! 真打ちともいうべき新作のご紹介です。
ドレス・ア・ドレスを代表する“Alphabet Addict” のコレクションに、ブラック・ダイアモンド・バージョンが登場しました。ずっと人気の定番アルファベットの、その小さな小さなサイズが最大の魅力とすれば、今回のブラック・ダイアは、その個性的な表情で勝負です。
世の中にダイア入りのイニシャル・モチーフは数あれど、ブラック・ダイアはかなり珍しく、ブラックゆえのくっきりとした表情……これぞ“ありそうでなかった”ポイントその1です。
続いて、それぞれのフォントの上にサークルを加え、そのなかにカラー・ストーンを埋めこんだところが、“ありそうでなかった”ポイントその2。このカラー・ストーンは文字によって異なりますが、青・黄・緑・紫・赤の5色。ブラック・ダイアモンドとのコントラストで、個性的な表情が完成です。
ネックレスは、通常の40cmのほか、60cmチェーンでのオーダーも承れますし、ピアスは今回ももちろん片方売りです! やや大きめなブラック・ダイアのアルファベットに、小さな小さないちばん星ピアスを……なんて左右の耳で、大小差をはっきりくっきり出したコーディネートもおもしろいかもしれません。
そして、ポイントその3は、定番のアルファベットにも言えますが、書体の潔さ、すっきりした書体は飽きずに長くお使いいただける点が、おすすめです。
最後に、ピンポイント過ぎかもしれませんが、CやTがイニシャルというみなさん、ふだん探していても、あまりかわいいデザインが見つからなくって、というお声を聞くことが多い文字ですが、じつは、今回のブラック・ダイア・バージョンのCやTはかなりかわいい! ともっぱらの評判なんです。
“Alphabet Addict”という絶対的な定番シリーズがあるなかで、 “ありそうでなかった”を再び掘り下げ、かたちにしてみたらこうなりました。ドレス・ア・ドレスのちょっぴり自慢のニュー・コレクション、ぜひお試しくださいね。
K隊員
★ まずは、online shopでチェックしてみてください!
さて、夏の終わりにご紹介したブラック・ダイアモンドのコレクションも、気温が下がるにしたがって注目度がぐんとアップ。シック・ブラックな季節はこれからが本番。そ・こ・で! 真打ちともいうべき新作のご紹介です。
ドレス・ア・ドレスを代表する“Alphabet Addict” のコレクションに、ブラック・ダイアモンド・バージョンが登場しました。ずっと人気の定番アルファベットの、その小さな小さなサイズが最大の魅力とすれば、今回のブラック・ダイアは、その個性的な表情で勝負です。
世の中にダイア入りのイニシャル・モチーフは数あれど、ブラック・ダイアはかなり珍しく、ブラックゆえのくっきりとした表情……これぞ“ありそうでなかった”ポイントその1です。
続いて、それぞれのフォントの上にサークルを加え、そのなかにカラー・ストーンを埋めこんだところが、“ありそうでなかった”ポイントその2。このカラー・ストーンは文字によって異なりますが、青・黄・緑・紫・赤の5色。ブラック・ダイアモンドとのコントラストで、個性的な表情が完成です。
ネックレスは、通常の40cmのほか、60cmチェーンでのオーダーも承れますし、ピアスは今回ももちろん片方売りです! やや大きめなブラック・ダイアのアルファベットに、小さな小さないちばん星ピアスを……なんて左右の耳で、大小差をはっきりくっきり出したコーディネートもおもしろいかもしれません。
そして、ポイントその3は、定番のアルファベットにも言えますが、書体の潔さ、すっきりした書体は飽きずに長くお使いいただける点が、おすすめです。
最後に、ピンポイント過ぎかもしれませんが、CやTがイニシャルというみなさん、ふだん探していても、あまりかわいいデザインが見つからなくって、というお声を聞くことが多い文字ですが、じつは、今回のブラック・ダイア・バージョンのCやTはかなりかわいい! ともっぱらの評判なんです。
“Alphabet Addict”という絶対的な定番シリーズがあるなかで、 “ありそうでなかった”を再び掘り下げ、かたちにしてみたらこうなりました。ドレス・ア・ドレスのちょっぴり自慢のニュー・コレクション、ぜひお試しくださいね。
K隊員
★ まずは、online shopでチェックしてみてください!
2011年10月8日土曜日
ママにぴったりのアイテム、到着!
クロニクル・ブックスより、またまた素晴らしいアイテムが届いたのでご紹介します! 今回はママにぴったりのキュートな2点です。
ひとつは『Mom's One Line A Day』。お子さまの日々の成長を記録する日記です。いわゆる「5年手帳」形式、1ページが1日で、最上段は今年、2段目には翌年、3段目には翌々年の同じ日に書きこめるというスタイルです。ママさんご自身の成長の軌跡となるかも?! 淡いピンクの表紙に天金(てんきん)とよばれる金箔が貼られた麗しい装丁が特別感を醸し出します。ブルーのほうはシンプルに『One Line A Day』、同じ形式で一般向けもご用意いたしました。
もうひとつは、『My Quotable Kid』。ふきだしのイラストでおわかりでしょうか? こちらはお子さんの“名言”(はたまた迷言?)を書き残すノートです。
私も小さいころ、母親の口癖をおままごと中に友だちの家で発してしまい、友だちのお母さんは大爆笑、私の母はひたすら赤面……なんて思い出がありますが、子どものひと言って、ただ可笑しいだけでなく、時に哲学めいていたり……忘れ去るにはもったいない言葉だったりします。
どちらもたくさん記録を残しておけば、お子さんが大きくなったときに、プレゼントしてもいいかもしれません。
赤ちゃんが生まれたお友だちへの出産祝いにもぴったりと、早くもshop店頭では人気の様子。日本のものではなかなかないウィットに富んだアイデアと、美しい&かわいい装丁がお得意なクロニクルならではです。
■ スタイリストの百々(どど)さんもブログでご紹介してくださいました! まさかお子さまがいらっしゃったとは! すてきすぎるママさん! ありがとうございます。 こちらからご覧ください。
K隊員
■『Mom's One Line A Day』『One Line A Day』ともに¥2,310 ■『My Quotable Kid』¥1,995 各shop(伊勢丹新宿店を除く)にてお取り扱い中です。
ひとつは『Mom's One Line A Day』。お子さまの日々の成長を記録する日記です。いわゆる「5年手帳」形式、1ページが1日で、最上段は今年、2段目には翌年、3段目には翌々年の同じ日に書きこめるというスタイルです。ママさんご自身の成長の軌跡となるかも?! 淡いピンクの表紙に天金(てんきん)とよばれる金箔が貼られた麗しい装丁が特別感を醸し出します。ブルーのほうはシンプルに『One Line A Day』、同じ形式で一般向けもご用意いたしました。
もうひとつは、『My Quotable Kid』。ふきだしのイラストでおわかりでしょうか? こちらはお子さんの“名言”(はたまた迷言?)を書き残すノートです。
私も小さいころ、母親の口癖をおままごと中に友だちの家で発してしまい、友だちのお母さんは大爆笑、私の母はひたすら赤面……なんて思い出がありますが、子どものひと言って、ただ可笑しいだけでなく、時に哲学めいていたり……忘れ去るにはもったいない言葉だったりします。
どちらもたくさん記録を残しておけば、お子さんが大きくなったときに、プレゼントしてもいいかもしれません。
赤ちゃんが生まれたお友だちへの出産祝いにもぴったりと、早くもshop店頭では人気の様子。日本のものではなかなかないウィットに富んだアイデアと、美しい&かわいい装丁がお得意なクロニクルならではです。
■ スタイリストの百々(どど)さんもブログでご紹介してくださいました! まさかお子さまがいらっしゃったとは! すてきすぎるママさん! ありがとうございます。 こちらからご覧ください。
K隊員
■『Mom's One Line A Day』『One Line A Day』ともに¥2,310 ■『My Quotable Kid』¥1,995 各shop(伊勢丹新宿店を除く)にてお取り扱い中です。
登録:
投稿 (Atom)