2024年8月28日水曜日
2024年・夏の名残
まもなく8月も終わり。もうしばらくは暑い日が続くのでしょうが、秋の気配もちらほらと。今年の夏は★が活躍してくれました。今日は、マスカットのゼリーの陰でひと休み。引き続き、秋も冬も活躍を期待しております🌟
2024年8月22日木曜日
秋風と鈴の音と(早く来い)。
先日投稿したTシャツの写真の「奥の方にいる猫はなに?」とお問い合わせを何件かいただきましたが、「Showroom」で、ティンガ・リン・チャームのディスプレイのために鎮座いただいている高貴なお方です(古代エジプトの王様のお墓に埋葬されていた置物のレプリカ、だったはず)。
さて、そろそろ秋風が恋しい今日このごろ。チリン、チリンと鈴の音とともに楽しめる日が、早く来るとよいですね!
*今週の土曜・24日、麻布十番商店街のお祭りのため、Showroomは11時より15時までの営業とさせていただきます。あしからずご了承ください。
2024年8月7日水曜日
暑中お見舞い申し上げます。
「危険な暑さ」という言葉を、毎日聞かされるだけで疲れが蓄積していくような今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。
今年は、カレンダーのめぐりで、8月の土曜はお休みなしで通常営業となりますが、お盆前の8月11日(日)〜15日(木)を夏期休業日とさせていただきます。
みなさまも楽しい夏休みをお過ごしください!
*上記期間中オンライン・ストアにていただきましたご注文につきましては、16日(金)以降に納期等をご連絡させていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
2024年7月25日木曜日
2024年7月17日水曜日
珠洲市からやってきた海の塩。
話は4月にまで遡り、NHKの番組で紹介されていたのが、1月の地震で被災しながらもがんばる能登の人たち、そのお一人がこの珠洲(すず)製塩のおじさまでした。なんでも、教師の職を定年で終えた後、伝統的な製法(塩田に人力で海水をまく、あれです)での製塩をはじめたという気骨あるお方なのですが、被災して工場も半壊し⋯⋯でも、銀行から借り入れをしてでも復活させる、という話にほろりとし、すぐにネットで検索してポチポチと注文させていただきました。
でも、ちょっと待て。同じような人から注文が殺到すると、おじさん、人力で海水をまきすぎてお体にさわるのではないかしらんと心配に😓 でも、塩が届かなくても再建の一助になればと思い直していたところ、約3か月を経て無事届きました。おいしいそうです。おいしいにちがいない!
2024年7月10日水曜日
いちばん星も帰ってきました!
Wish Starに続き、いちばん星も帰ってきました。かなりの小ささですから、3つめ、4つめとして着けられる方にもおすすめです(ということでペアではなく1個売りに設定しました)。おいしそうなプラムとともにパチリ。
2024年7月5日金曜日
24年・夏のTシャツ!
お待たせいたしました。ひさびさのTシャツ、オンライン・ストアにアップしました。ネイビーとライト・ブルーの2色、サイズはS・Mの2種。左の袖には、お名前などお好きな文字・数字を加えることが可能です。夏の間の限定アイテムですので、お申し込みはお早めにどうぞ!